学校紹介

よくある質問

入試に関すること

同志社小学校では、どのような子どもを求めていますか

愛情をいっぱいに受けて育たれたお子さまが最も望ましい、と考えています。
それは、決して甘やかされて育ったという意味ではありません。甘やかされて育ったお子さまは、我慢する力も弱く、自分勝手な面が見られますが、愛情をいっぱいに受けて育ったお子さまは、些細なことではくじけませんし、我慢することの大切さも知っています。また、自分と同様に他人のことも大切にしようとする心を持っています。厳しくも優しく、愛情をたっぷりと受けて育ったお子さまのご入学をお待ちしています。

一般入試の募集人数を教えてください。

毎年約60名程度を募集いたします。

同志社幼稚園の園児をどのくらいの人数受け入れていますか。

毎年約30名を推薦入試で受け入れています。

兄弟・姉妹がいる場合、入試での考慮はありますか

考慮はいたしません。他の方と公平に扱わせていただきます。

受験の為の塾へ通わせていませんでしたが受験することは可能でしょうか

塾に行っているから有利であるとか、不利であるといったことは一切ございません。

一般入試では面接を実施されるのでしょうか

入学考査日までに個別に親子面接を実施いたします。面接の日時に関しましては、出願後個別にお知らせいたします。

指定された面接日程を変更することは可能でしょうか

ご事情をお伺いさせていただき、できる限りご希望の日時で調整させていただきます。事情によっては変更をお断りする場合もございますのでご了承ください。また、出願前にご都合の悪い日時がございましたら、入学願書の「特記事項欄」にご入力いただいてもかまいません。

当日の体調(発熱等)により入学考査の日程を変更することは可能でしょうか

変更することはできません。

仕事の都合で、面接日に保護者1名しか付き添えなかった場合、不利になりますか。

不利になりません。なお、入学考査日は保護者1名のみの付き添いでお願いします。

母子(父子)家庭の場合、不利になりますか

不利になりません。

入学考査の際、早生まれ児童に対しての配慮はありますか。

月齢の近い受験生でグループを作り、入学考査をいたします。

一般入試の2次募集はありますか

2次募集は実施いたしません。補欠合格を出す可能性があります。

プレスクール等の開催予定はありますか

11月から2月にかけて、年中幼児を対象とした「わくわく道草体験」を実施しています。2020年度については新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各回先着100名の年中幼児のみなさんに、同志社小学校の教員によるバラエティー豊富な授業を動画にて体験していただきました。また、保護者の方にも同志社小学校を知っていただけるような動画も用意させていただきました。今年度の「わくわく道草体験」については、時期になりましたらホームページ上でご案内させていただきます。

個別に学校見学をすることは可能でしょうか

在学生の授業の妨げとなることから、個別での学校見学は実施しておりません。本校で開催しております学校説明会にぜひお越しください。学校説明会の開催については、時期になりましたらホームページ上でご案内させていただきます。

運動会の見学は可能ですか

敷地の関係上観ていただく場所が狭いため、保護者以外の見学はお断りさせていただいています。本校ではスポーツフェスティバルという名称で10月に実施しております。

入学後、海外転勤等があった場合、帰国時の復学は可能ですか。

可能な場合もあります。様々なケースがありますので、その都度個別に相談させていただきます。

転編入学試験は実施されますか

1年生から5年生までで欠員が発生した場合に実施することがあります。

帰国子女を対象とした入学試験は実施されますか

実施しておりません。一般入学試験及び転編入学試験をご受験いただくことは可能です。

学校生活のこと

1学年の定員は何名ですか。

1学年の定員は90名です。3クラス編成で1クラス30名ずつの児童が同じ教室で学びます。

2学期制ですか、3学期制ですか。

3学期制としています。

通学区域・時間に制限はありますか

特に制限はございません。お子様の負担を考え、無理のない範囲で通われることを望んでいます。また、入学に際し通学時間や居住地域による有利、不利は一切ございません。

自動車での送迎は可能でしょうか

本校には駐車場がございません。近隣住民のご迷惑となりますので、本校周辺の道路での駐停車はご遠慮ください。

登下校時、最寄りの駅からの安全にはどのような配慮をしていただけますか。また、主なターミナル駅まで集団で移動するといった登下校はございますか。

最寄りの駅からの通学路には警備員、交通指導員、教職員が立ち、安全確保や交通指導を実施しています。また学期に一度程度、集団下校を実施し、交通マナーや安全指導をいたします。

携帯電話を持たすことはできますか

携帯電話の所持につきましては許可制としています。入学後に携帯電話所持誓約書を提出していただきます。携帯電話の代わりとしまして、児童の安全確保のために、登下校を保護者の携帯電話等へメールでお知らせする登下校安全システムを導入しています。

給食ではアレルギーの個別対応が可能ですか

本校では、アレルギーの個別対応を行っておりません。本校の給食メニュー表をご確認いただき、各ご家庭でご用意をお願いします。

学童や放課後の課外活動等はありますか

学童保育につきましては、本校でご用意がありません。居住する地域等利便性の良い学童保育にお申込みいただくことになります。現在の在学児童にも、地域の学童保育に通っている児童がいます。また、放課後の課外活動として学年の制限はありますが、多聴・多読を通して英語活動を行うBook Reading Circle(ブックリーディングサークル)、陸上スポーツ教室、ミニオーケストラなどがあります。

どれくらい学校関連行事などへの協力が要請されるのでしょうか。また、入学してから、PTAはどのように子どもたちの教育を支援しておられますか。

事情の許される範囲で保護者の皆さんにご協力をお願いしながら、様々な教育活動を行っています。同志社小学校の保護者組織は、いわゆる一般のPTAとは異なり、同志社小学校教育を様々な形で支援・サポートして頂く後援会という形をとっています。この保護者会の名称は「明心会」といい、毎年、校長の指名により役員をお願いしています。

教育に関すること

入学前から英語を習わせる必要はありますか。

必要ありません。本校の英語教育は単なる言語教育ではありません。子どもたちの興味関心を引き出し、世界に向けた大きな視野をもつ子どもを育てることを目的としています。入学されてから日々の授業を通して、楽しみながら学んでいただきたいと考えております。

キリスト教主義教育は、どのように実践されるのでしょうか。

本校では、キリスト教を通じて子どもたちの豊かな感性や道徳性を涵養し、生き方の基礎(根っこ)となる部分を形成することを目的としています。こうした教育は、宗教の授業、礼拝を初めとして全教育課程の根底に流れるものです。

クラスの担任が全ての授業を行うのですか。

本校では一部の授業で教科担任制をとっています。現在1年生で専科教員が担当しているのは英語、音楽、体育、書写、図工、宗教となっています。また、3年生からは、これに理科も加わります。

授業についていけなくなった場合のフォローはありますか

当然ながらできるだけのフォローをさせていただきたいと考えています。また5、6年生は、教員から指定させていただいた児童を対象に7時45分から8時25分までの間に朝学習をしております。

ICT機器はどのように活用されますか。

本校ではipad 120台、MacBook Air 60台を備えています。また4年生で個人用のipadを購入します。校内無線LANでインターネットにつながっており、1~6年生のすべての児童がいつでもICT機器を活用することができます。

水泳の授業はありますか。

夏期に短期集中の水泳指導を行っています。本校にはプール施設がないため、京都市内のプール施設をお借りして実施します。

学費のこと

学費はどのように支払いするのでしょうか

ご指定いただいた金融機関の預金口座を利用して自動的に引き落とし、本校の口座に支払う方法としており、学期毎に年3回に分けて引き落としさせていただきます。

兄弟・姉妹がいる場合、授業料等の減額はありますか。

授業料等の減額はありません。

その他のこと

寄付金は必要ですか

入学後、任意でお願いしています。

法人内4中学校への進学は、学力によって推薦順位を決められるのですか。

推薦順位等はありません。推薦による進学先につきましては、原則として本人及び保護者の希望の中学校に推薦いたします。但し、同志社国際中学校につきましては、全体の募集人数枠を設けることがあります。なお、学校としても最大限の努力をいたしますが、著しく学力が劣る場合などは推薦できない場合もあります。

他の中学校受験をする場合、法人内4中学校に推薦をしていただけますか。その際、他中学校への受験者に対して、特別な配慮(受験対策など)をしていただけますか。

他の中学校を受験する場合は法人内中学校への推薦をすることはできません。また、学校としても最大限のサポートを行いますが、受験対策などの特別な配慮はおこなっておりません。

今後、制服を採用する予定はありますか

制服を採用する予定はございません。