採用職名 | 嘱託講師 |
---|---|
採用人数 | 英語科 若干名 |
応募資格 |
下記の条件を満たす者で、本校の教育理念や教育方針に贅同し、本校での教育活動に対し熱意を持って取り組むことができる者
|
着任時期 | 2023年12月1日 〜 2024年3月31日 |
待遇 |
学校法人同志社の規程による 参考(2023年10月現在) 本俸(月額) 週1時間あたり 11,900円〜 |
提出書類 |
※応募書類は封筒の表に「英語科嘱託講師採用応募書類」と朱書し、簡易書留にてご送付ください。 |
提出書類の扱い |
提出書類につきましては、原則として返却いたしません。 提出書類は採用審査に関係する委員会委員および事務担当者のみが閲覧するものとし、同志社小学校として責任を持って厳正に扱います。 なお、応募者のプライバシーなどには十分注意します。 |
選考方法 |
一次:書類選考 二次:面接、模擬授業等(一次合格者のみ) ※二次審査に進んでいただく方のみにご連絡いたします。 |
応募締切日 | 2023年11月15日(水) 必着 |
書類送付先・問い合わせ先 |
〒606‐0001 京都市左京区岩倉大鷺町89‐1 同志社小学校 嘱託講師採用担当 TEL(075)706-7786 (平日9:00~16:00) E-mail office@mail.doshisha-ele.ed.jp |
※提出書類は返却いたしませんので、ご了承ください。個人情報については、選考及び採用事務にのみ使用し、それ以外の使用はいたしません。また、必要がなくなった時点で、責任をもって破棄いたします。
採用職名 | 小学校教諭 |
---|---|
採用人数 | 全科 1名 |
応募資格 |
下記の条件を満たす者で、本校の教育理念や教育方針に贅同し、本校での教育活動に対し熱意を持って取り組むことができる者
|
着任時期 | 2024年4月1日 |
待遇 |
学校法人同志社の規程による 参考(2023年10月現在) 本俸(月額) 28歳 298,200円 ※その他諸手当、社会保険制度あり |
提出書類 |
※応募書類は封筒の表に「2024専任教員採用応募書類」と朱書し、簡易書留にてご送付ください。 |
提出書類の扱い |
提出書類につきましては、原則として返却いたしません。 提出書類は採用審査に関係する委員会委員および事務担当者のみが閲覧するものとし、同志社小学校として責任を持って厳正に扱います。 なお、応募者のプライバシーなどには十分注意します。 |
選考方法 |
一次:書類選考 二次:論文、面接、模擬授業等(一次合格者のみ) ※審査に際し必要となる応募者本人の交通費などの経費については、応募者本人の負担とします。なお二次審査は同志社小学校にて実施します。 ※1月11日(木)に一次審査の結果を電話連絡します。(二次審査の詳細についてはその際に連絡いたしますが、審査日は1月27日(土)を予定しています。) |
応募締切日 | 2024年1月5日(金) 必着 |
書類送付先・問い合わせ先 |
〒606-0001 京都市左京区岩倉大鷺町89-1 同志社小学校 教員採用担当 電話075-706-7786 FAX 075-712-2312 E-mail office@mail.doshisha-ele.ed.jp |
※提出書類は返却いたしませんので、ご了承ください。個人情報については、選考及び採用事務にのみ使用し、それ以外の使用はいたしません。また、必要がなくなった時点で、責任をもって破棄いたします。
採用職名 | 嘱託講師 |
---|---|
採用人数 | 1名 |
教科(科目) | 理科 |
応募資格 |
本校の教育理念や教育方針に賛同し、本校での教育活動に対し熱意を持って取り組むことができる者で、下記①の条件を満たす者。
|
着任時期 | 2024年4月1日 |
待遇 |
学校法人同志社の規程によります。 月額(ただし、週1時間につき)11,900円~ |
提出書類 |
|
応募締切日 | 2024年1月5日(金)必着 |
書類送付先 |
〒606-0001 京都市左京区岩倉大鷺町89-1 同志社小学校事務室 ※応募書類は角2サイズの封筒の表に「2024年度採用嘱託講師応募書類『理科』」と朱書し、簡易書留にてご送付ください。 |
選考方法 |
書類審査、面接などによる審査を予定 ※審査に際し必要となる応募者本人の交通費等の経費については、応募者本人の負担とします。 |
応募書類の扱い |
応募提出書類につきましては、原則として返却いたしません。 応募書類は採用に関係する委員会委員および事務担当者のみが閲覧するものとし、責任を持って厳正に扱い、応募者のプライバシーなどには十分注意します。 |
書類送付先・問い合わせ先 |
〒606‐0001 京都市左京区岩倉大鷺町89‐1 同志社小学校 嘱託講師採用担当 TEL(075)706-7786 (平日9:00~16:00) E-mail office@mail.doshisha-ele.ed.jp |
業務内容 | 授業の指導補助業務、食育のサポート業務等 |
---|---|
採用人数 | 若干名 |
応募資格 |
下記の条件を満たす者で、本校の教育理念や教育方針に贅同し、本校での教育活動に対し熱意を持って取り組むことができる者
|
契約期間 |
契約は6ヶ月を超えない範囲において定める 但し、初回の契約は2ヶ月を超えない範囲において定める なお、必要ある場合は、3年を超えない範囲で更新することがある |
採用予定年月日 |
月~金 8時20分~16時30分(休憩1時間を含む) ※学校行事等で土曜に別途勤務を依頼する場合がある ※春、夏、冬休み等、長期休業中は原則勤務無し(無給)。ただし、新学期準備等必要に応じて勤務を依頼する場合がある |
7. 給与等 |
時給1,200円 ※交通費別途支給 社会保険(健康保険、年金、雇用保険、労災保険)適用あり |
8. 勤務場所 | 同志社小学校 |
9. 提出書類 |
|
選考方法 | 書類選考および面接 |
書類提出締切日 | 随時 |
書類送付先・問い合わせ先 |
〒606‐0001 京都市左京区岩倉大鷺町89‐1 同志社小学校 教育サポーター採用担当 TEL(075)706-7786 (平日9:00~16:00) |
※書類選考の結果は面接試験にすすんでいただく方のみ、連絡いたします。提出書類は返却いたしませんのでご了承ください。