
同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。
6年生の理科の授業では、てこのはたらきについて学習しています。今日はてこの原理を利用して自動車を持ち上げる実験をしました。ほとんどが一人で持ち上げることができましたが「まだ重い!」と持ち上がらない子も…。そこで「どこを持てばもっと力を使わずにできるかな」「支点の位置をどっちに動かせばいいかな」とみんなで考えます。最後には全員が一人で持ち上げることができ、実際に体験することで楽しく学べました。