
同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。
1年生の道草では「きゅうしょくしつのひみつ」について学習しています。今日は調理員さんから、実際に給食を作るのに使っている調理器具を借りてきました。子どもたちは「家のより大きい!」「これで何するの?」「触ってみたい!」と興味津々です。自分たちよりも大きい調理器具を順番に触り、次に調理員さんがどのように給食を準備しているか動画を見ました。最後のふりかえりではさらに気になったことや発見について話し合いました。