ご挨拶
建学の精神[同志社の精神・同志社ゆかりの人々]
同志社の一貫教育[関連校一覧・卒業後の進路について]
徽章・小学校校歌
よくある質問
卒業生からの声
アクセス
教育理念
道草教育を知る[キーワード]
道草教育の先にあるもの
教育の柱[キリスト教主義][自由主義][国際主義]
カリキュラム
同志社の連携プログラム
同志社小学校の1日
年間行事
学校施設
給食について
制定品について
安全・安心対策
同志社小学校PHOTO GALLERY
学校説明会
入学考査(一般)
転入学・編入学
資料請求
メールマガジン申し込み
close △
同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。四季折々の学校の風景や学校生活の1コマをご紹介します。
今日の6年生の理科の授業はイカの解剖でした。ハサミとピンセットを持って「すごい!こんな風になってるんだ!」と驚いた様子で、解剖に熱中する子どもたち。醤油を使って、口から内臓までどのように伝わっていくかもじっくり観察することができました。最後はイカ焼きにして美味しくいただき、楽しく貴重な体験をすることができました。