同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。四季折々の学校の風景や学校生活の1コマをご紹介します。
今週から1年生のそうじがスタートしました。そうじをするのがはじめての1年生に、5年生がそうじ用具の場所やそうじの仕方を丁寧に教えていました。これから6年間、きれいにそうじができるといいですね。
また、3年生の理科の授業では種まきをしました。虫めがねの使い方を教わり、種の観察をしたあとに、マリーゴールド・ホウセンカ・ヒマワリの花の種を鉢にまきました。芽が出て大きくなるのが楽しみです!