同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。四季折々の学校の風景や学校生活の1コマをご紹介します。
中休みと昼休みの時間に、栽培・飼育委員会の5・6年生が、生き物コーナーの水槽の掃除をしていました。飼育しているイシガメ、ウーパールーパー、金魚の水槽をゴシゴシ洗います。イシガメの“カメ吉”の甲羅をきれいにしていると、低学年の子どもたちが集まってきました。大人気のカメ吉はとても満足そう。生き物たちはきれいになった水槽で、気持ちよさそうに過ごしていました。