同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。
今日のチャペルでの礼拝は1年生の誕生者祝福でした。4月生まれの1年生は、はじめてのチャペル礼拝に少し緊張しながらも、元気に賛美歌を歌っていました。
賛美歌の後には、校長先生から一人一人バースデーカードを受け取りました。賛美歌「よあけのほしが」を歌い、同志社小学校ではじめてお誕生日を迎える1年生を祝福しました。
また、3年生は理科と音楽の合同授業で学校近くの岩倉川へ散策に出かけました。お天気が心配でしたが、午前中の2クラスはなんとか実施することができました。
理科「花、生き物の観察」×音楽「春の小川」。春の岩倉川にはどんな発見があったでしょうか。子どもたちはまだ少し冷たい水の中に入って、思い思いに散策をしていました。
カニやアメンボを見つけて喜んでいる子もいました。自然を身近に感じながらのびのびと学んでいってほしいですね。