学校生活

同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。

理科自由研究表彰・「視覚障害理解」特別授業2021年10月27日

第26回京都サイエンスコンテストで1700作品の中から同志社小学校の6年生1名が「化学賞」を受賞しました。今朝の礼拝の時間に、全校生の前で研究内容を披露した後、表彰式が行われました。

また、今日は先月に引き続き、講師に松永信也さんをお招きし、全校で「視覚障害理解」の学びを深めることを目的とした特別授業をテレビ放送形式にて行いました。4年生が中心となって事前にまとめた学年ごとの質問に丁寧にお答えいただき、視覚障害を取りまく現状、日常生活で困ることや助けてもらって嬉しかったことなど、たくさんの貴重なお話を聞かせていただきました。「視覚障害について知る」ということで、一人ひとりが相手の立場を考え、勇気をもって「何かお手伝いしましょうか」と声かけができるようにと願っています。

過去の「今日の1枚」はこちらからご覧いただけます