同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。
3年生は、夏休みに個人研究で「おみやげさがし」をする中で、昔からあるもののよさに気づきました。そして、2学期には道草の時間に「京の伝統にせまる」というテーマで、チームになって京都の伝統工芸について調べています。今日は、しっかり調べた内容をみんなの前で発表しました。それぞれチームで協力し、疑問点については、伝統工芸に関する組合やお店の方に質問の手紙を送って返事をもらったり、写真を織り交ぜたりと、興味をもって調べている様子がうかがえました。聞いている他の子どもたちからもさまざまな質問が飛び交い、自分の持っている情報や知識が共有でき、さらに学びが深まったようです。