同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。四季折々の学校の風景や学校生活の1コマをご紹介します。
現在、理科の授業で「てこのはたらき」を勉強している6年生。今日は実際に、この「てこのはたらき」を利用して、車を持ち上げる実験をしました。鉄の棒の長さと支点の位置から、モーメントを計算した予想をもとに実験開始!体重をかけて倒していくと見事に車が持ち上がりました。一人ずつ力点の位置を変えて車を持ち上げ、「てこのはたらき」を実感しながら楽しく学ぶことができたようです。