同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。
5年生は今日、家庭科『食べて元気!ご飯とみそ汁』の学習前に、同志社女子大学生活科学部食物栄養科の教授と研究生より『だし』について教えていただきました。先生方と子どもたちの緊張が高まる中で、準備していただいたカツオだし、こんぶだし、そしてカツオとこんぶの混合だしを飲み比べ、口の中にいつまでも残る\\\”うま味・だし\\\”を体験しました.
その後、みそとだしと合わせ、みそ汁を一口のみ、「おいしい!家と同じ味がする」「みそとだしを合わせるといい味になる!」など家庭科でのみそ汁作りの実習へ意欲が高まっていったようです。また、家でのみそ汁の作り方にも興味を持ったり、だしのことをより知りたいとの子どもたちの声がきこえてきた良い学習時間となりました。