同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。
5年生は、図工の授業で木の楽器作りに取り組んでいます。今日は、それぞれの音階ごとに木の長さを測って、ノコギリを使って切る作業をしました。子どもたちの中には、ノコギリを使うのが初めてという子もいたりと、少し緊張している様子でしたが、みんなで協力しながら、木という素材に楽しみながら触れることが出来ているようでした。ここから、自分だけのメロディーを持つ楽器に仕上げて、最後にみんなで演奏会をします。どんな演奏会になるのか楽しみですね。