学校生活

同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。

わたしのまもりがみ2015年9月17日

2年生の図工の時間、子どもたちはまず、自分をどんなことから守ってほしいかを考えることから始まりました。”よい心を守ってほしい””自分の夢をかなえられうように守ってほしい””病気にならないように守ってほしい””交通事故から守ってほしい”などの思いを広げました。次にどんなフォルムにしたいか、それは何に似ているのかをイメージスケッチしました。そして本番。ゲストティーチャーとして来てくださった中村先生にヒントをいただきながら、土粘土でいっきに作り上げていきます。「やりきれた」「満足」と出来上がった作品に全員納得の表情。ここからさらに窯元に運び込んで素焼きが行われます。さて、どんな「まもりがみ」になるのか楽しみです。

過去の「今日の1枚」はこちらからご覧いただけます