学校生活

同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。

「わかった」瞬間2014年12月4日

1年生の算数では「引き算」を学習しています。これまでに「□-3=2」や「7-□=3」といった計算式の、□にあてはまる数字を求める方法を学んだ1年生、今日はもっと難しい問題にチャレンジです。「1?-□=4」という式の□にあてはまる数字は「1,3,5,8」のうちどれでしょう?という問題です。なんとなく答えはわかるけど、理由を説明するのがまた難しい・・・そんな難問をじっくり考えました。そして、わかった瞬間の喜びはいつもの倍以上だったようです。答えはひとつでも、考え方はさまざま。考えるプロセスを大切に、そしてこの「わかった!」の瞬間を大切にしていきたいですね。

過去の「今日の1枚」はこちらからご覧いただけます