同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。
先週金曜日から今週水曜日まで、午後は個人懇談のため子どもたちは4時間授業です。7月11日(金)と今日15日(火)は、14時から5・6年生の希望者を対象とした理科の放課後特別授業が同志社中学校と合同で行われました。今回の内容は「3Dプリンターを使ってみよう!プログラミングの基本を学ぼう!」です。京都町家科学館の方による3Dプリンターについての説明の後、実際にプログラミング作業に入ります。最初は苦戦していた子も慣れていくといろんなことができるようになりました。今回プログラミングでデザインしたものは後日3Dプリンターで作られて子どもたちのもとに届きます。うまくできるのか楽しみですね。