同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。
7月4日(金)~9日(水)の期間、2・3・4・5年生は英語の時間に同志社大学の留学生をお招きして、日本の年中行事である七夕について交流をしました。
まずは、留学生のみなさんのお名前と出身の国について、子どもたちは興味津々に英語でたずねていました。
次に、七夕のお話を劇で説明したり、折り紙で笹飾りを作ったり、短冊に願いごとを書いて笹に飾ったりしました。
留学生も子どもたちも一緒に日本文化を楽しみながら、交流することができました。