学校生活

同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。

パラサイクリスト杉浦佳子選手特別授業(4~6年生)2024年12月11日

5時間目に、4~6年生を対象にパラサイクリスト特別授業がありました。パラサイクリストであり薬剤師でもある杉浦佳子選手をお招きし、『あきらめない気持ち』をテーマに、杉浦選手の経歴や、自転車競技のこと、障がいを持った際のこと、パラリンピックを目指してメダリストになるまでについてをお話をしていただきました。子どもたちは興味津々で杉浦選手のお話に聴き入っていました。『短所や苦手なことは努力と工夫で乗り越えられる』という言葉が印象的でした。

引き続き6時間目には、4年生を対象に『社会とともに』をテーマにお話しいただいた後、実際に自転車に乗る姿を披露していただきました。パラリンピックの金メダルや競技で身に着けているヘルメットやサングラス、乗っている自転車を間近で見たり触ったりして大喜びの子どもたちでした。

貴重なお話と体験をありがとうございました。

過去の「今日の1枚」はこちらからご覧いただけます