学校生活

同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。

収穫感謝礼拝 & 平和の鐘を鳴らそう2024年11月21日

収穫感謝礼拝が本日行われました。各家庭から持ち寄った野菜や果物を神様に捧げます。礼拝では宗教科の先生より、収穫感謝の歴史についてお話がありました。神への感謝、自然の恵みへの感謝、作ってくれた人への感謝の心を持ち、みんなで分け合う・分かち合うことが大切だということを改めて感じました。持ち寄ったささげものはダンボールに詰め、交流のある止揚学園(障がいがある方々の支援施設)へ贈らせていただきました。

また、WR活動の時間に『平和の鐘を鳴らそう』の取り組みが行われました。平和学習をしてきた5年生が主体となり、縦割りグループごと順番にチャペルコートに集まり、号で考えた平和への願いを込めたお祈りをして全員で鐘を鳴らしました。

収穫感謝・平和について考える素晴らしい日となりました。

過去の「今日の1枚」はこちらからご覧いただけます