同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。
5年生が理科「流れる水と川のはたらき」の学習で、岩倉川へ行き、実験・観察をしました。同志社小学校近くの上流を開始地点として、同志社中・高~国際会館~宝ヶ池公園まで、水の流れや浸食・運搬・堆積のはたらき、川がどのように続いているかを確かめながら、川沿いを歩きました。下流に到着すると、そこで様々な実験や観察をしました。実際の川に行くことで新たな発見があったようで、充実した野外活動となりました。