学校生活

同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。

情報モラル・オンライン授業(4~6年生)2022年9月14日

5時間目に、4~6年生を対象として情報モラル・オンライン授業がありました。LINEみらい財団のインストラクターの方をお招きして、インターネットやSNSにおける情報モラルの基本について学びました。5種類の「イヤな言葉・イヤなこと」が書かれているカード教材を使用しながら、自分と他者それぞれが考える「イヤな言葉・イヤなこと」の違いを知り、それによってどんなトラブルが起きる可能性があるかを想像します。「自分とみんなの嫌だと思うことが違ってびっくりした」、「自分は気にしないけど、他の人は気にするんだ」など、考えの違いについて発見があったようです。今後インターネットやSNSを使用する際は、今日学んだことを活かして、楽しいコミュニケーションができることを願っています。

過去の「今日の1枚」はこちらからご覧いただけます