同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。四季折々の学校の風景や学校生活の1コマをご紹介します。
1年生は、算数の授業で「いろいろなかたち」の学習に入りました。導入として、おうちの人に協力してもらい、集めてきた立体(球・箱・筒)の形をした空き箱を組み立ててグループごとに作品を作ります。キリン、タワー、恐竜、クマ、車、お城・・・など、空き箱を上手に組み合わせて作品を作っていました。この経験を活かして、これからそれぞれの形の特徴について学んでいきます。