同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。
今日は4年生が2年ぶりに校外学習を行いました。穏やかな朝の日差しのもと、子どもたちはワクワクした様子で「さすてな京都」に向けて出発することができました。「さすてな京都」とは、京都市南部クリーンセンター環境学習施設の愛称で、最先端の「さ」、素晴らしいの「す」、展望台の「て」、南部クリーンセンター「な」の頭文字と、「持続可能な」という意味の「サステナブル」から名付けられているそうです。たくさん学び、有意義に過ごして、楽しい思い出を仲間と共に作ってくださいね。