同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。
今日は、5・6年生合同で理科の時間に、京都大学総合博物館准教授の塩瀬隆之先生とオンラインでつなぎ、「プログラミング入門」について特別授業を行っていただきました。まず初めに「ロボットを構成する3つの基礎技術」についての話を伺い、その後はトランプマジックを体験したり、2~3人一組に分かれて「お絵描きロボット」に挑戦したりしました。「お題通りの絵を口頭だけでどうやって伝えればいいの?」「指示通りに動いてもらうには?」など、子どもたちは頭を悩ませながらも積極的に取り組み、貴重な機会を存分に楽しみました。