学校生活

同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。

味覚の授業2017年10月26日

6年生の子どもたちが、「味覚の授業」を行いました。この授業は、食文化がユネスコの無形文化遺産の対象になった事を機会に、食文化を子どもたちに伝えるために、企画された教育活動「味覚の一週間」として開催されています。本校でも、料亭、ホテルから3名の方をゲストティーチャーとしてお招きして、日本には食べ物の基本になる4つの味の他に、日本独特の味”うま味”があることを教えていただきました。その後は、うま味を生かしたカラフルおすしをみんなで美味しく作り、みんなで食べることの楽しさを味わったりすることもできました。これからも子どもたちには、「食」することの味わいや、楽しさをもって豊かな生活へとつなげてほしいと願っています。

過去の「今日の1枚」はこちらからご覧いただけます