同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。
今日4年生は理科の授業で、同志社大学理工学部藤井透教授と同志社機械研究会の大学生を招いて「機械工学を学ぶ」という特別授業を行いました。子どもたちはフォーミュラーカーの製作にまつわる最先端の科学技術などについて知ったり、自動車の速度や形状・摩擦などの関係といった仕組みについてたのしく学ぶことができました。又、特別に運び入れて展示されたフォーミュラカーを見て触って、さらに学びを深めたようでした。