同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。
今日、同志社小学校はとても幸せな一日となりました。グレイスチャペルで開校10年記念礼拝の後、同志社小学校校歌の作詞してくださった詩人の谷川俊太郎さんをお迎えしました。子どもたちは、好きな谷川さんの詩を発表したり、図工で取り組んだ詩や校歌を元に表現した絵などを観ていただきました。
谷川さんから、詩の朗読、校歌の制作秘話、子どもの頃のお話などを伺いました。そして、校歌を全員で歌い、とても思い出深い記念の集いになりました。
夕方には、チャペルコートでクリスマスツリーの点灯式を行いました。暗くなるまで、保護者の皆さんが愛情込めたイベントを楽しみました。
点灯式では、聖歌隊の子ども達や、同志社大学グリークラブの歌声が響く中、礼拝をまもりました。その後、カウントダウンでツリーに明かりが灯ると、子ども達から歓声がわきました。
いよいよ来週は12月、クリスマス祝会があります。今日は、谷川俊太郎さん本当にありがとうございました。