学校生活

同志社小学校の日常を、写真とともにお届けします。
四季折々の学校の風景や
学校生活の1コマをご紹介します。

大文字駅伝&立石杯2016年2月15日

今日の一枚は昨日行われた「第30回京都市小学校 大文字駅伝」と「同志社英語大会 立石杯」です。大文字駅伝では本校から12名の児童が参加し、8区間 12・385kmの距離をたすきで繋ぎ、53校が参加する中25位という大健闘を見せてくれました。スタートまで、緊張して不安そうだった子ども達ですが、いざたすきを受け取ると、そんな緊張をすぐに吹き飛ばし、力強い走りをみせてくれました。又、沿道からの本校の児童や保護者の声援が大きな力となりました。学校生活残りわずかの中で、6年生にとってこの駅伝が貴重な体験となったことでしょう。午後に行われた「同志社英語大会(立石杯)では、22名の児童が参加し、同志社国際学院初等部の子ども達と共に英語での聖書朗読や、修学旅行の思い出などを発表し、最後にカレッジソングを披露しました。2月14日は、様々な場所で子どもたちのはつらつとした姿と活躍が見られた一日でした。

過去の「今日の1枚」はこちらからご覧いただけます