学校生活

多彩な経験がつくる、
たくさんの笑顔と日常の輝くシーン

春の岩倉川

2025年4月17日

音楽×理科=Fantastic!!!

毎年恒例の春の小川散策

 

 

今年度も早速青空音楽で岩倉川にでかけました。理科の先生があみや虫かごをたくさん用意してくれて、いざ出発!

例年、桜は散ってしまっているのですが、今年は散り始め。川の水もまだまだ冷たくてとってもリフレッシングな時間でした。

 

 

音楽ではこの後、みんなで感じた春の小川の様子を絵に描いたり、オリジナルの歌詞を作ったりしながら体に刻んでいきます。

理科でも何度か岩倉川を訪れて、季節の変化を感じていくそうです。

 

 

♪感じる〜夢みる〜問いかける〜

システマチックじゃないからこそ、体の奥深くまで染み入る学び。そんな学びが道草教育ではないでしょうか?