多彩な経験がつくる、たくさんの笑顔と日常の輝くシーン
収穫感謝礼拝が本日行われました。各家庭から持ち寄った野菜や果物を神様に捧げます。礼拝では宗教科の先生より、収穫感謝の歴史についてお話がありました。神への感謝、自然の恵みへの感謝、作ってくれた人への感謝の心を持ち、みんなで分け合う・分かち合うことが大切だということを改めて感じました。持ち寄ったささげものはダンボールに詰め、交流のある止揚学園(障がいがある方々の支援施設)へ贈らせていただきました。