2年生宿泊体験学習が始まりました。
学校で健康観察をした後、オープンスペースで出発式を行いました。みんなニコニコとした表情でとてもこの合宿のことを楽しみにしていたことが伝わってきました。
バスが学校を出発。アクトパル宇治に到着です。アクトパル宇治でお昼のお弁当を食べた後、茶摘み体験とアスレチックに挑戦をしました。茶摘み体験では実際に茶畑に行きお茶の葉を摘み、そのお茶の葉を手もみをして、お茶を作り、実際にそのお茶を飲みました。自分たちが摘んだお茶の葉がだんだんいつも飲んでいるお茶っ葉の匂いがしてくることに子供達は感動していました。自分たちで作ったお茶は、最高に美味しかったようです。
アスレチックでは長い滑り台をしたり、ゴンドラに乗ったりして、とても楽しそうな様子でした。
体験の後お風呂に入り夕食を食べキャンプファイアを行いました。笠取山から降りてきた火の神に火をつけてもらった後、楽しいスタンツで盛り上がりました。本日は空模様がすこし気がかりではありますが、きっと子供達は頑張ってくれると思います。